アマンテラス 新着情報

instaglamでも日々の情報を公開しています

2024年
1月1日 あけましておめでとうございます
本年も入居者さん、寮生さん、関係者の皆様にとりまして、佳き年となりますよう祈念申し上げます。
本年もよろしくお願いします。

2023年
<飯塚高校福岡県大会優勝 2年連続2回目全国大会出場!>

アマンテラスを利用している学生さんが所属する嶋田学園飯塚高校サッカー部が昨年に続き今年も福岡県大会を制し全国大会に出場する運びになりました。おめでとう!

 9月19日 祝!飯塚高校優勝!

ニューバランスチャンピオンシップU-16で、東京都の東海大高輪台高校を下し飯塚高校(アマンテラスの寮生を含む)が優勝しました

9月10日 アマンテラスに通っている高校生がカヌー日本代表(年齢別)として世界大会(ポーランド)に出場しました

初の世界大会7位立派な成績、おめでとう!

7月23日 山笠後のゴミ拾いで表彰されました 

山笠の後、散らかっていた新飯塚駅前のゴミを自らの意思で拾っていたアマンテラスの寮生(飯塚高校サッカー部)。が、その場所を管轄する新流の方の目にとまり、活動を表彰されました

6月9日 フィジオルームができました
ケガを予防する為のコンディショニングやケガをした後のリコンディショニングを目的にフィジオルームを作りました。その他ストレッチ、リラクゼイション、コンセントレーションなど自分の身体をケアに加え、もちろん筋力トレーニングにも


1月20日社会福祉協議会様向けに講演を行いました
テーマ「心の健康と効果的なウォーキング」
 

 
1月1日 明けましておめでとうございます。
本年も笑顔多い年になりますよう。皆がケガ病気なく過ごせますよう

2022年
12月19日 クリスマスパーティー
  
年の暮れ、アマンテラス恒例の紙芝居と一発芸で大笑いしました
学生さんが作った雪だるま

12月3日 DET障害平等研修を九州で初開催しました
 
ファシリテーターは、石川明代さん、細野直久さん 庄内交流センターにて
飯塚市教育委員会からの後援を頂きました、ありがとうございました

11月10日 市民講座(ロコモティブシンドロームに対する運動指導)の講演を行いました。
正しいフォームと効果的な負荷、関節をいためないポジショニングを 

ハッピーハロウィーン 

いつもと違った食べ物が用意されました。トリックオアトリート!

 11月26日 味噌づくりを勉強してきました。
アマンテラスで使用する味噌のほとんどは、地元の味噌屋さんに依頼して作って頂いている手作りの無添加です
できるだけ添加物の少ない食材を

11月12日 当ハウスを利用している飯塚高校サッカー部、県大会優勝しました
おめでとう!祝!全国大会出場!
 
10月30日 アマンテラス利用のサッカー部生がMVPを獲りました
サッカーリーグ挑男2022のMVPに選出されました。おめでとう!

10月23日 アマンテラスにコンディショニングに来ている男子中学生が九州大会準優勝でした
1位と0.027秒の僅差。3位以下には大きく水をあけての立派な2位、よく頑張りました
アマンテラスでの柔軟性のチェックの様子
 9月11日箱根ターンパイク(サイドスタンドプロジェクト)が開催されました
12名の脊損の方、2名の義足の方、箱根ターンパイクを借りきって、初めて公道を走らせる事ができました
メディカル担当スタッフのミーティングの様子

 8月17日 近隣中学校から職場体験に来られました
  
近隣中学校から来られた生徒さんが、職場体験として当施設の設備の点検・確認、食事の準備、接遇などを体験をされました

6月15日 アマンテラス利用の学生さんの活動が「まちづくり協議会」の広報誌に掲載されました
<要約> 自治会内にある公園の除草を約1週間かけて作業してくれました。彼らは自治会内にある『アマンテラス』とシェアハウスを寮として生活しています。この除草作業は誰か大人に言われて実施した事ではなく生徒たちが自主的に実施したとの事です。晴れの日も雨の日も続けての作業、皆さん本当にありがとうございました。皆さんがサッカーでご活躍されることをお祈りいたします。(自治会長)

6月1日 学校評議員の委嘱を受けました
 

 1月15日 防犯カメラが設置されました
セキュリティ強化の為、敷地内、フロア内の防犯カメラの設置が完了しました

1月1日 あけましておめでとうございます
2022年元日 入居者さんの健康と幸せを願い綱分八幡宮に初詣に行きました

2021年
10月19日 メディカルスタッフとして参加してきました
  
世界のトップアスリートの集まる素晴らしい体操・新体操の大会でした(北九州市)

9月27日 味噌用の新米が入りました
 
行橋市の農家さんより味噌用の新米が届きました。これを”糀にこだわった昔ながらの手作り味噌”に仕上げて頂きます。「純天然椛島みそ」さん(飯塚市)

9月14日 今年の新米の収穫の連絡が入りました。
嘉麻市の契約農家さんより今年最初の新米の連絡がありました

8月27日 通学路の交通危険区域の確認をしました
 
小学校、PTA、飯塚市、市教育委員会、警察の担当者と一緒に通学路の交通危険区域の説明と確認をしました

ある日の食事の準備
  
栄養あるお食事を 

8月7日 少年少女カヌー大会の応援に行ってきました
  
大分カヌークラブ 皆川正吉さん 穂波川 飯塚市 

7月11日 障がい者のデザイナースクールの開校式に参加しました
 
NPO法人エスプリローブさん

 
7月5日  
 

‎6月25日 部屋のリフォームを行いました。 ‎
‎ ‎
床貼りのお仕事風景 岡野内装さん
6月20日 士会より功労賞と感謝状を頂きました。 ‎
 
有難うございます。(左:功労賞、右:感謝状)
4月24日 徒歩数分の所に毎年「つつじ」が見事に咲く場所があります。
 
3月19日 小さな畑・花壇を作りました。
  
しゃがまなくてよい高さにしました。

3月17日 地元小学校の卒業式に行ってきました。 

3月15日 専属メディカルアドバイザーとして参加しているSSP(サイドスタンドプロジェクト)
 
SSP代表の青木治親代表と県庁を訪問しました。県議会議員高橋義彦さん、福岡県庁障害福祉課宮崎さん

1月1日 明けましておめでとうございます。本年も皆様にとってより良き年になりますよう
インスタグラムでアマンテラスの日々の画像を見る事ができるようになりました。どうぞご覧ください。
2020
12月17日 飯塚市庄内交流センターで講演を行いました
飯塚市庄内交流センターにて、「新生学園」いきいき健康講座として、シニア世代のメンタルヘルス~心の健康を保つ為に~の講演を行いました。

11月18日飯塚市立学校通学区域審議会委員の任命を受けました。


 11月5日 SSPのボランティア活動がYahooニュースで掲載されました。

SSP専属メディカルアドバイザーとして参画しているサイドスタンドプロジェクト(障がい者のモータースポーツ支援)の活動がyahooニュースで紹介されました。https://news.yahoo.co.jp/articles/27643fc295b535307fb927be09207f0958ec0efe

10月16日 飯塚市庄内交流センターで講演を行いました

飯塚市庄内交流センターにて、「新生学園」いきいき健康講座の講演を行いました。 

  1月26・27日 元プロボクサー坂本博之さんが来てくれました
 
 
26日飯塚市PTA家庭教育講演会、27日飯塚市立庄内小学校
「一瞬懸命」「熱をもって接すれば熱をもって帰ってくる」

1月13日 作家、阿部敏郎さんにお会いしました。
すごく良いお話が聞けました。あとは実践、実践!

1月1日 明けましておめでとうございます。
今年も皆様にとって良い年でありますよう。
 
おせちは全て手作りで用意しました。

2019
12月31日 大晦日、皆様本年もお世話になりました。
年越し料理の準備
 
鍋料理、年越しそば、いなり寿司など
12月28日 今年もつきたてのお餅とお正月食材が届きました。
 
  
つきたてのお餅と東北産のいくら

 12月25日 クリスマス会&忘年会を開催しました
  
今年はクラリネット、ギター演奏、じゃんけん大会、紙芝居、カラオケ大会、特大クリスマスケーキ、クリスマス料理で楽しみました。
11月9・10日 地元イベント「庄内ふれ愛祭り」
華麗なダンスを披露するDance Splendor(ダンススプレンダー)をはじめ、由緒ある綱分八幡宮の神楽や庄内中学校吹奏楽部の演奏や庄内こども園、庄内保育園の園児の発表などがあり今年も楽しい2日間となりました。

10月27日 アロマワックス教室を行いました。
 
ヒカル先生の指導により子供たちも上手に作ることができました。

10月17日 岩手宮古市から美味しいリンゴが届きました。

めちゃくちゃ大きなリンゴです。味も抜群!ご近所さんにもお裾分けしました。

10月10日 廊下の照明工事を行いました。
目に優しく夜間の見やすくなる照明に交換しました。

10月3日 岩手県宮古港に揚がった初サンマが届きました。
今年も三陸の初サンマがその日のうちに飯塚市まで届きました。皆で美味しく頂きます。ありがとうございます。

9月15日 一時救命処置(心肺蘇生とAED)に庄内小学校の親子で参加してきました。
飯塚市消防センターにて胸部圧迫法やAEDの使い方などを保護者と子供たちと一緒に学習してきました。
 
8月29日 まちづくり協議会に参加してきました。
近畿大学産業理工学部の生徒さんと教授と行政の方と地元の方々としっかり考えられた最終のプレゼンをされました。地元の施設(ハーモニー)がより有効利用されそうで楽しみです。
近大生さんが作成した心のこもった模型。素晴らしい出来栄えです。

8月7日 地元紙のWING様がアマンテラスを取材に来てくれました。
アマンテラスに取材がありました。心ある記者の方と敏腕カメラマンさんです。

7月28日 車いすのレーシングドライバー青木拓磨が22年ぶりに2輪で鈴鹿サーキットを走りました。
アマンテラスにも度々訪れてくれる青木拓磨さんが、本物のレーシングバイクにまたがり鈴鹿サーキットを駆け抜けました。サポートは兄弟。私も目の当たりで見て涙が出そうになりました。いつも勇気と可能性を与えてくれます。

7月1日  復興雑巾が届きました(東日本大震災復興応援)
今年も岩手県より復興雑巾が届きました。被災された方々が故郷の復興を願い、ひと針ひと針思いを込めて紡いでいます。今回はアマンテラスの他、近所の物産館にも置かせてもらおうと思っています。この雑巾を使うことで東日本大震災の復興支援に役立てられます。もしよかったら復興の一端を担うこの雑巾を皆様も使ってみませんか? ご関心のある方は090-3737-0031まで。
6月10日  栄養ある食事を
ある日の食事
 
嘉麻市の農家さんより届いたトマトを使いました。

5月22日 (金)に健康教室&カフェを開催しました。
  
今回も実際のMRI画像を読み解きながら、脳の若返りを楽しく学びました。

5月11日  モリンガ農園(熊本県西原村)に行ってきました。
熊本復興応援で行っている西原村のモリンガ農園、今年の苗の植え付けをしました。今年もしっかり育ってくれると思います。もちろんアマンテラスのこだわり健康食材の1つとして役立っています。
 

421日 車いすのレーシングドライバー青木拓磨さんの熊本地震復興応援ハッピーモリンガ杯(HSR九州)の応援に行ってきました。
今回は熊本で頑張っている車いすマラソンの選手たちも参加しました。前日のレセプションには弟の青木治親さん、当日は小野副知事、くまもんも来てくれました。 
 
4月1日 アマンテラスでは、できるだけ薬に頼らない健康法を応援しています。
お薬頼みではなく、栄養や運動を推進し、加えて健康に良いとされる杜仲やモリンガといった植物なども注目し、お茶などを提供しています。
   
アマンテラスでは、生産農家から直接届く最高品質のモリンガや杜仲茶を購入することができます。
健康教室の際に、杜仲茶の第一人者の安武英剛さんから詳しい説明を聞くことができます。

 
1月25日(金)に健康教室&カフェを開催しました。
腰痛の種類と改善方法 ~腰痛に対する正しい運動法~ 

1月7日水泳選手(高校生・バタフライ)のケガ予防と運動指導を行いました。
高校生と保護者様と一緒に競技パフォーマンスを上げるためのストレッチ、筋トレ等の運動指導を行いました。
 

2018
 
12月1日カヌー選手(小学生)のケガ予防と運動指導を行いました。
小学生と保護者様と一緒に競技パフォーマンスを上げるためのストレッチ、筋トレ等の運動指導を行いました。
 

11月30日に健康教室&カフェを開催しました。
今回は歯科医の先生もお越しになり口腔ケアのお話。
 

 
11/1  アマンテラスで行われた体力測定会の演題が発表されます。
アマンテラスで行なった体力測定会の結果が反映された研究発表会が福岡県理学療法士学会(平成31年2月)の演題として登録されました。

10/26  美容室さんがきました。
アマンテラスでは美容室さんが来られます。本日もカットと髪染めをされる方がいらっしゃいました。

10/16  小野副知事(熊本県)とお会いしました。
途上国に車イスを届ける活動をしている拓磨さんと共に熊本県の小野副知事さんとお会いし、我々ができる被災地復興応援や更なる観光につなげる様々な企画などのお話を熱く語ってきました。

9/9 アマンテラスに 東日本大震災復興支援の「復興ぞうきん」が届きました!
東日本大震災復興支援の「復興ぞうきん」を送って頂きました。岩手県宮古市に親戚が暮らしていたのですが、2011年のあの大津波で家も故郷も流されてしまいました。現在は盛岡市に移住し同じように被災した方々と一緒に被災地の復興を願いぞうきんを一針一針紡いでいます。
ぞうきんを紡いでいる方の多くは80代~90代と聞きました。ぞうきんには製作した方の出身地とお名前が記されています。皆さんが作った暖かい手縫いのぞうきん、大切に大切に使わせて頂こうと思います。
頑張れ東日本!
 
 
もしご関心のある方は、是非「復興ぞうきん」を是非是非使ってみて下さい。
アマンテラスにも「復興ぞうきん」を展示しています。是非、手に取ってご覧ください。
 

6/28 アマンテラスが毎日新聞に掲載されました。
「安心して1人暮らしを」
「平日2食付き、緊急サポート体制も」

 
5/15 「安全性を最重視した浴室」が完成しました(アマンテラス)
  
<床材>
①衝撃を吸収します。
 
<浴槽縁の拡大>
浴槽に入る際の不安定性をなくすため通常の3~5倍のアプローチを作りました。これにより足の支持性に不安がある方でも座って安全に浴槽に入る事ができます。 
 
<視認性>
動作時の目測をあやまらないよう色彩にコントラストをつけデザインされています。

 
5/11 健康教室&カフェが開催されました。(アマンテラス)
今回は自立体力測定会を行いました。
 
キューズタグウォーク(歩行モニタリングシステム:住友電工)、アイソフォースGT-(膝関節筋力測定器:OG技研)などの最新機器で、現在の運動機能の状況を評価し、お1人お1人に適した運動方法を丁寧にアドバイスを頂きました。
(協力:NPO法人FSA:理学療法士 脇坂成重先生、作業療法士 中村益伸先生)
 
☆彡 アマンテラスでは、無料で健康教室&ヨリドコロカフェを行っています。初めての方もお気軽にご参加ください。
 

 
04/18 5月11日健康教室&カフェが開催されます。
 
実際に病院で使用している最新機器をアマンテラス食堂に特設し体力測定会を行います。
体力を測定した後は、身体機能を専門とする理学療法士の先生がお一人お一人に適した運動方法を丁寧にお伝えします。(協力:NPO法人FAS 理学療法士 脇坂成重 先生)
 
03/08 飯塚市初開催!ホースセラピーのワークショップが開催されました。(アマンテラス)
 
身体の障がいの改善を図ったり、心の病を癒やしたりするホースセラピー。
RDAjapan公認インストラクターで児童発達支援施設にてホースセラピーを実践しているを専門の先生を招いてカフェスタイルのワークショップが開催されました。
 
 
※ホースセラピーは、心や身体にハンディキャップがある方々が、調教された馬に触れたり乗ったりすることで、心身の障がいや心の病を癒やす動物介在療法の1つと言われ、乗馬や馬の世話を通して、心身の治療や教育の質向上や生活の充実を目指したりするものです。
 

 
02/04 食堂がきれいになりました。(アマンテラス)
時間があるときにコーヒーを飲むもよし! 皆で交流するもよし!
ここで、健康教室やレクレーションもしています。どなたでも参加自由です。
ご興味ある方はお問い合わせください。